外壁塗装 無料小冊子/東京都世田谷区の外壁塗装専門店「花まるリフォーム株式会社」

前の3件 52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62
お客様の声

私たち「花まるリフォーム」では、「お客様の声」をお聞きする事で、
内では分からない気付きや発見、反省点などを知り、更なるサービス力向上に向け、
あらゆる面の改善策を施しています。
まだまだ未熟な私たちですので、お手紙を読み「ほっ」としたり「ドキッ」としたり・・・
時には「目がしらが熱くなるような」お手紙を頂く事もあります。
毎回、皆様に感謝するとともに、期待を裏切らないようにさらに頑張らねば、
と惜しみ無い努力を重ねる源動力にさせて頂いています。


全てのお客様の声は下の年号をクリックしてください
2015年の声 2014年の声 2013年の声 2012年の声 2011年の声 2008年の声 2007年の声 2006年の声 2005年の声 2000年の声


丁寧な見積書と説明のわかりやすさで決めました

 

世田谷区 K様邸 (2011年8月1日撮影)

     

              

世田谷区K様から頂いた「お客様の声(全文)」

 

数年前から。家の塗装工事をしなければと、思いつつ…やはり

どこに頼んだらよいのか、わからない

  

私も、小さな電気工事会社に勤めていますので、毎日職人さんと仕事をしています。

電気工事の事は、ある程度わかっても塗装はさっぱりです。

  

数年前に小冊子を送って頂いてから、塗装をしていただくなら花まるさんにしようと、思っていました。

直接工事をしているか塗装の知識職人さんを大切にしているか等、花まるさんの「業者の選び方」に書いているとおりだと思います。

  

見積りを依頼した時は、写真を撮って詳しく、現状を説明してくださいました。

  

屋根の状態、壁面のひび等、自分では見えないところがあちこちひどい状態にびっくりしました。

 

 

見積書も、塗装の種類別に4通も作って頂き選択できました。

それでも、建築していただいたハウスメーカーさんにも、見積りしていただき比べてはみましたが、予算的には同じでしたが、丁寧さ、分かりやすさ、塗料の質が、全く違いました。

  

ミシェルさんと村田さんには、梅雨明けの一番暑いとき、作業していただきありがとうございました。

ミシェルさんは、とてもきれいな日本語で毎日作業日報を書いてくださり工程がよくわかりました。

  

丁寧な仕事をしていただき仕上がりも満足しています。

東側が隣の家と隣接しているので、足場とか作業する時に、迷惑をかけてしまいましたが、隣の家の方にも丁寧な対応をしていただき「いい業者さんですね」とお褒めの言葉をいただきました。

  

出来上がった家の前で撮った写真、はずかしかったけど、いい記念になりました。

外観がきれいになったので、今度は家の中を整理整頓しお掃除しなければと思っています。

 

SCN_0163-M.jpg

「花まるリフォーム」から

 

K様のお家は大手ハウスメーカーで建てられたお家です。

  

ハウスメーカーは10年点検や15年点検等のメンテナンスをきちんとしてくれるのが魅力のひとつですね。

その点検の時に「外壁塗装」も勧められるのが一般的なようです。

 

そこで業者探しが始まり、花まるリフォームの小冊子を取り寄せて下さったのが出会いでした。

 

ハウスメーカーでは「外壁塗装」の工事をする訳ではありませんので、必ず下請け業者や孫受け業者が工事に来るのは分かりきった事。

 

K様の奥様は建築関係会社にお勤めなので、そのあたりの事情にお詳しく、ハウスメーカーの見積りと比較検討されて、私達を選んで頂きました。

    

工事が始まり、見積りの時に見えていた外壁のヒビは、予想外に大きく、補修しても段差が付いてしまう程に割れていました。

その補修方法はK様から「とにかく水が入らないように補修してくれれば、見栄えは気にしなくていいわ」とのお言葉を頂き、極力段差が目立たないように補修いたしました。 

  

現状の「ツヤ消し仕上げ」が、外壁塗装をすると「ツヤ有り仕上げ」となり、ピカピカで水をはじく外壁が出来上がり、K様にも喜んでいただけました。

  

外壁塗装の塗料は花まるリフォーム一番人気の油性塗料「クリーンマイルドシリコン」です。

油性独特のニオイの問題も、周囲の2面が空いているK様邸では「ニオイはほとんど気にならなかった」とのご感想を頂き、ホッとしました。

  

K様、また何かございましたらよろしくお願いします。

ありがとうございました!

    

 工事前の写真(ビフォー)  

RIMG1789-s.jpg

→→→.gifのサムネール画像

 工事後の写真(アフター) 

IMG_7429-s.jpg

      

                

私たちが担当しました

P7142263-s.jpg親方のミシェルです。

P7142265-s.jpg職人の村田です。

 

         

世田谷区K様邸の施工事例は

こちらをクリック↓↓↓

その他のお客様の声は

こちらをクリック↓↓↓

IMG_7429-s.jpg

お客様の声集画像.jpg

 

 

お問い合わせはカンタン!今すぐ「ホームページを見ました」とお電話下さい.jpg

          

小冊子応募用バナー.jpg

    

小冊子応募用バナー緑.jpg



家がきれいになる事がこんなに気持ちが良いものだなんて!

 

青葉区 M様邸 (2011年8月20日撮影)

    

 

IMG_7553-M.jpg              

青葉区M様から頂いた「お客様の声(全文)」

 

 築10年になる我が家は、北向きの玄関のためコケや汚れがかなり目立ち、外壁塗装のセールスが頻繁に来る様になっていました。

  

花まるさんのことは、小冊子を取り寄せ、ホームページでもチェックしていました。

当初塗り替えは冬頃にいいと考えていましたが、たまたまキャンペーンのハガキを頂き、屋根用遮熱塗料にひかれて決めました。

  

 工事が完了した今、新築の家の様で大変満足しています。

  

家がきれいになる事が、こんなに気持ちが良いものだということにあらためて気付かされました。

  

 今回屋根に遮熱塗料を塗ったことによって、2階の部屋の温度が以前より下がっている様に感じます。

この猛暑の中、皆様本当にありがとうございました。

 

  

今後も家のことは、花まるさんにお願いしたいと思っております。

SCN_0164-M.jpg

「花まるリフォーム」から

  

M様のお家は築10年で、初めての外壁塗装塗替えです。

今回の外壁塗装のきっかけは【北面のコケ】です。

  

実はこの【北面のコケ】、現在築10年程度のお家で外壁塗装をするきっかけとしてもっとも多いのです。

原因は色々ありますが、その1つは現在の外壁塗装の種類にあります。

  

M様のお家の外壁塗装はリシンという吹付け仕上げで、メリットはツヤが無くピカピカしない事。

デメリットは、防水性が無いので外壁に水分を含み、どうしてもコケの発生率が高くなってしまう事です。 

 

今回、M様とご相談を重ねて防水性能の高い油性のシリコン塗料(SK化研:クリーンマイルドシリコン)を使用し、ツヤを抑えて3分ヅヤの塗料を発注しました。

  

結果、仕上がりはしっとりとしたツヤが残るものの、バッチリ水をはじくシリコンの塗膜が出来上がりました。

油性のニオイも「気にならなかった」との事ですので、そこもホッとしております。 

  

「コケ対策」と「外壁塗装のツヤの問題」は、皆さんのお悩みの中でも上位に入ります。

今回はとても上手く仕上がり、M様にも喜んでいただけて私達も嬉しかったです。

M様、ありがとうございました!

    

 工事前の写真(ビフォー)  

RIMG0225-s.jpg

→→→.gifのサムネール画像

 工事後の写真(アフター) 

jRIMG0593.jpg

      

                

私たちが担当しました

RIMG05408-s.jpg親方の白鳥です。

RIMG05436-s.jpg職人の大道と藤田です。

 

         

青葉区M様邸の施工事例は

こちらをクリック↓↓↓

その他のお客様の声は

こちらをクリック↓↓↓

jRIMG0593.jpg

お客様の声集画像.jpg

 

 

お問い合わせはカンタン!今すぐ「ホームページを見ました」とお電話下さい.jpg

          

小冊子応募用バナー.jpg

    

小冊子応募用バナー緑.jpg



元気な挨拶の職人さんで安心しておまかせできました

 

目黒区 S様邸 (2011年9月8日撮影)

    

 

jIMG_7862-M.jpg              

目黒区S様から頂いた「お客様の声(全文)」

 

 2年程前に飛び込みの業者から、お宅の屋根にこけが生えていると言われ北側の気付きにくい場所だったので、びっくりしました。

 

築23年ですが、壁と屋根のリフォームをしてまだ7年程しかたっていませんでした。

インターネットでいろいろ調べ見積りも取ってみましたが、なかなか決められず、2年近くたって、今年花まるリフォームさんをネットで検索、

「花まる」とは建築会社らしくないネーミングが気に入って見に来ていただきました。

 

  

見積りは数社のなかで一番安いというわけではありませんでしたが、高橋社長のていねいな説明と信頼できそうなお人柄で、こちらにお願することにしました。

 

 工事は8月の猛暑の中で、屋根の上での作業は大変だったと思いますが、ていねいに仕事をして下さり、屋根の傷みが激しかったので3回塗装して下さったとのこと。

壁もきれいに仕上がりました。

 

朝ミシェルさんが「おはようございます」と元気に挨拶して下さり、にこやかで日本語もお上手、「どこで日本語を習ったんですか」と伺ってしまいました。

  

村田さんも出かけますと声をかけると「いってらっしゃい」と言って下さり、安心しておまかせ出来ました

毎日終わりには作業日程をくださるので工事の進捗状況がわかりよかったです。

 

  

足場もとれ養生もとれて、新築のように屋根と壁がきれいになってうれしく、本当にありがとうございました。

お茶の用意をしなくてよいのが大変助かりました。 

 

SCN_0165-M.jpg

「花まるリフォーム」から

 S様のお家は築21年。

前回の外壁塗装は、建てた大手ハウスメーカーで約10年前に塗られたとの事。

 

ところがその時の工事に何か不具合があり、屋根の塗装が3年目には剥がれて来たというのです。

  

みなさんが大手や有名店、建てた業者に頼む場合、「何かあった時に安心だから…」という理由で決める事が多いようですが、「何かあってからではもう遅い」というのが実際のところです。

 

実際、S様邸の場合も、不具合に気がついてメーカーの担当者に連絡をしたのですが、結局やり直し工事をしてもらえる事にはならなかったそうです。

 

 さて、それから7年間の我慢の後、いよいよ再塗装の時期が来たのですが、今回はメーカー任せにする事無く、ご自分でしっかりと業者選びをしよう!と挑まれたS様。

 数社の相見積りの結果、我が花まるリフォームを選んで頂く結果となりました。

お見積りの時から今回のいきさつをお聞きしていたので、外壁塗装業界を代表して名誉挽回の意味でも頑張りました。

 

最終的にはS様にご満足頂ける工事が出来まして、とても嬉しいです。

 また次回の塗替えでもお世話になりたいと思いますのでよろしくお願いします。

S様ありがとうございました!

    

 工事前の写真(ビフォー)  

RIMG1316-s.jpg

→→→.gifのサムネール画像

 工事後の写真(アフター) 

RIMG0170-s-m.jpg

      

                

私たちが担当しました

P8092536-s.jpg親方のミシェルです。

P8092530-s.jpg職人の村田です。

 

         

目黒区S様邸の施工事例は

こちらをクリック↓↓↓

その他のお客様の声は

こちらをクリック↓↓↓

RIMG50170-s-m.jpg

お客様の声集画像.jpg

 

 

お問い合わせはカンタン!今すぐ「ホームページを見ました」とお電話下さい.jpg

          

小冊子応募用バナー.jpg

    

小冊子応募用バナー緑.jpg



前の3件 52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62

無料外壁塗装小冊子プレゼント
社長:高橋良一の「社長ブログ」
外壁塗装に関する無料メール相談・電話相談
お客様の声
外壁塗装業者選び7つのポイント
外壁塗装施工事例
会社アルバム
マスコミ取材履歴
はなまる通信バックナンバー
リンク集
遮熱塗料で節電生活のススメ

外壁塗装専門店
花まるリフォーム株式会社

フリーダイヤル
0120-870-346

東京都世田谷区北烏山7-26-18
TEL:03-5888-4600
FAX:03-5888-4611
info@hanamaru-r.jp

花まるリフォームの施工エリア

■東京都:23区
■東京都西部
■神奈川県東部

→詳しくはコチラ

その他の地域に施工物件がある場合もお気軽にご相談下さい。

枠線下