世田谷区 N様邸 外壁・屋根施工事例(2017年6月24日 完工)
1. 世田谷区N様邸・外壁塗装工事の概要
![]() |
CONTENT 目次 |
1-1. 建物概要・工期・大きさ・予算
築年数 25年 | 塗替え履歴 有り |
建物種別 木造 モルタル、サイディング 3階建て | 既存外壁柄 凹凸単色 |
工事日程 2017年6月10日~6月24日 |
工事期間 15日(休工日含む) |
工事費 ¥1,150,000円(税込み) |
1-2. 外壁塗装工事概要
足場工事 151㎡(クサビ式足場) | 高圧洗浄 エンジン式150㎏圧 |
外壁塗装 |
屋根塗装 |
外壁シール工事 |
1-3. 塗装のビフォー・アフター概要
外壁塗装工事前(ビフォー) |
外壁塗装工事後(アフター) |
屋根塗装工事前(ビフォー) |
屋根塗装工事後(アフター) |
2. 工事のきっかけ(N様と花まるリフォームとの出会い)
N様のお家は既に外壁塗装をした経験があります。
N様邸と花まるリフォームとの出会いはホームページ。
N様は地元世田谷区で業者を探している中、インターネットで花まるリフォームのホームページを見つけて下さいました。
N様からは下記お電話からお見積りのご依頼を頂き、後日お見積りにうかがう事になりました。
5-2. 作業前チェック
足場設置の直後に作業前のチェックを行います。5-2-1. エアコン撤去後の貫通部分のパテの改修
屋根施工前 |
雨樋 |
|
5-3. 高圧洗浄 屋根
★高圧洗浄とは? ・エンジンまたは電気式の高圧洗浄機を使った強力な水圧によって外壁・屋根を水洗いする作業のことで、塗装前の下地に付着している汚れやホコリを取り除き、塗装前の下地を綺麗にするために行います。 ・この際、土間や塀、バルコニーやカーポート屋根など塗装を行わない箇所に関しても、主に施工後の見栄えの都合上、洗浄を行う場合もあります。 ・その他詳しい画像や動画はこちら⇒外壁塗装用語集「高圧洗浄」 |
屋根の洗浄を開始します。 |
コケなどは徹底的に洗い流します。 |
洗浄前の屋根です。 |
洗浄後の屋根です。 |
5-4. 高圧洗浄(外壁)
外壁洗浄中 |
外壁を洗浄しています。 |
5-5. シーリング工事
![]() 既存シールを撤去後、目地にプライマーを塗布しています。 |
目地の位置が特殊ですが、すべての目地をしっかりと打ち替えています。
|
5-6. 屋根下塗り マイルドシーラーEPO
マイルドシーラーEPOクリヤー |
屋根下塗り |
5-7. 屋根中塗り クールタイト(CLR-106)
屋根塗装 中塗り |
屋根塗装 中塗り |
5-8. 屋根上塗り クールタイト(CLR-106)
屋根塗装 上塗り |
屋根上塗り 塗装後 |
5-9. 外壁下塗り 水性SDサーフエポ
外壁下塗り 水性SDサーフエポ |
外壁下塗り 水性SDサーフエポ |
5-10. 外壁中塗り 水性セラミシリコン(SR-163、05-60L)
外壁中塗り 2階 |
外壁中塗り 2階 |
外壁中塗り 1階 |
外壁中塗り 1階 |
5-11. 外壁上塗り 水性セラミシリコン(SR-163、05-60L)
外壁上塗り 2階 |
|
外壁上塗り 1階 |
外壁上塗り 1階 車庫天井 |
5-12. 窓掃除 天窓
窓掃除 掃除前 |
窓掃除 洗剤塗布 |
窓掃除 清掃後 |
窓掃除 清掃後 |
5-13. 鉄部塗装 雨戸、出窓屋根
ケレン 雨戸 |
鉄部塗装 雨戸 |
鉄部塗装 ケレン、錆止め 出窓屋根 |
鉄部塗装 上塗り 出窓屋根 |
5-14. 足場 メッシュシート撤去
メッシュシート撤去 |
メッシュシート撤去 |
6. 施工後の各部チェック
足場撤去前の最終チェックを行いました。 足場がある内にチェックを行わないと手直しが不可能になる為、各部を確認します。 |
屋根は遮熱塗料で塗装されました。 |
|
施工後の雨樋です。 |
施工後の外壁です。 |
2階外壁の様子。 |
1階外壁の様子。 |
7.工事が完成しました!
7-1. 外観各部完了検査
ガレージ内も綺麗に塗り替えました。 |
足場が取れてピンクの外観がお目見え! |
8.N様と共通の施工事例
8-1. N様と同じ【世田谷区】の施工事例
世田谷区H様邸
|
世田谷区Y様邸
|
世田谷区H様邸
|
世田谷区Y様邸
|
世田谷区S様邸
|
世田谷区T様邸
|
9.その他の施工事例とお客様の声はこちらからご確認下さい
![]() ![]() |
![]() ![]() |