外壁・屋根塗装の専門店「花まるリフォーム株式会社」です。
本日は、ホームページをご覧になった世田谷区と川崎市のお客様から
外壁塗装のお見積り依頼をいただきました。
ありがとうございます<(_ _)>
また、ホームページをご覧になった目黒区のお客様から
メールで、以下↓のような「塗装の剥がれ」についてのご相談がございました。
Q:賃貸アパートに住んでる者ですが、部屋の玄関のドアが
全体的に剥げている為、塗装をして頂きたいです。
アパートの一部屋のドアだけという依頼でも大丈夫でしょうか??
塗装をお願いするのがはじめてですので色々と検討がつかず、
大体でも構いませんので金額も教えて頂ければ嬉しいです。
ご連絡お待ちしています。よろしくお願いいたします。
A:(社長より、添付していただいたドアの写真を見ての返信)
〇〇様、お世話になります。
花まるリフォーム 高橋です。
ご返信と添付写真ありがとうございます。 良く分かりました。
写真から判断出来る事ですが、現在剥がれているペンキがあり、
それが〇〇様の嫌な部分の1つかと思います。
(全体的な「汚れ」もあると思います)
そこで、問題になる部分がありそうです。
今回このドアを塗装しても、いずれ同じように「剥がれ」が再発します。
現在のペンキが下地にしっかりくっついていないので、
その上から塗ることになるペンキは、
その下(今のペンキ)ごと剥がれてくるからです。
かといって、今のペンキを全部剥がす事は無理な為、
このようになってしまったペンキは 正直困った事になってしまいます。
いつ剥がれてしまうかも分からない話なのですが、
塗ったものが剥がれてしまうのは一番NGな事なので、
私達が塗った後で剥がれる事があらかじめ分かっている場合は
このようにきちんとお話しさせて頂いています。
それを前提として、それでも塗りたいというご要望もありますので、
ご了承の上、お話を進めさせて頂ければと思います。
また、オーナー様にもこの部分は十分ご納得頂けないと、
私達の過失と捉えられてしまいますので、
オーナー様への解説等は〇〇様にお願いを致します。
以上、ご確認頂ければと思います。
よろしくお願いします。
花まるリフォーム 高橋良一
・・・このように一度の塗装で、取り返しのつかない事になることもございます。
お客様には、社長の経験から正直な所を正直すぎるようですが、
お話しさせていただいております。
〇〇様、ご相談ありがとうございました<(_ _)>
☆村田親方↓、トタン波板屋根のケレン作業です。

※ ケレン=語源はClean(掃除)で、塗装前の下地作りのための作業。
※毎日、ホームページが新しく更新されています。
皆さま、是非、ご覧になってください。
(・・・本日も忙しい社長に代わって、妻・高橋 敦子の代筆となりました。)
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログを見る事ができます。
コメントする