- HOME
- スタッフブログ

「はなまる通信43号」アンケートのプレゼント抽選を行いました!
- 投稿日:2017年 6月 1日
- テーマ:
本日は、外壁塗装のニュースレター「はなまる通信43号」に
同封しているアンケートのプレゼント抽選を行いました!(^^)!
皆さま、沢山のアンケートのご返信ありがとうございました<(_ _)>
一部ですが、ご感想をご紹介いたします。

ありがとうございます<(_ _)>
「はなまる通信43号」1・2面の「ご自宅をイメチェンする色選びのススメ(*^_^*)」
は、最も皆さまに好評の記事でした。
今年も夏休みには「こども塗装体験ワークショップ」を企画中です。
是非お友達も誘ってご参加いただければ嬉しいです!(^^)!

ありがとうございます<(_ _)>
毎号掲載している「お客様の声」はやはり根強い人気があります。
最近もご紹介のお客様が多く、広告が少ない弊社にとっては
施工済のお客様からのご推薦は大変ありがたい事です。
皆さまからのご意見は、ありがたく次回からの参考にさせていただきます。
今回は「東京風月堂」の「北斎ゴーフレット12枚入り」↓を当選された方5名様にお送りいたします。(予定しておりました「プティゴーフルいちごミルク」はメーカー欠品のため代替品となりました)

本日発送予定です。
アンケートをお送りいただいた皆様、
当たっているといいですね・・・どうぞお楽しみに(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。
リフォームに役立つおすすめ本(2017年5月)トコトンやさしい錆の本
- 投稿日:2017年 5月24日
- テーマ:
「花まるリフォーム」には、資料のため購入したいろいろな本があります。
本屋さんに行っても、見かけない本も結構あります
「リフォーム」や「外壁塗装」に本当に役立つ本は、
本屋さんには置いてないのかもと思う事もあります。
そこで、2017年も「花まるリフォーム」の本棚から
リフォームに役立つ本を順次ご紹介していきたいと思います(*^_^*)
5月は、「トコトンやさしい錆の本(松島 巖)」(日刊工業新聞社)です。

外壁塗装を行う際には、
金属部分(屋根の棟、雨戸、シャッター、水切り、笠木、庇)の塗装も行います。
古い建物では、トタン屋根、ベランダや外階段の手すりやフェンスが
錆びているのを見かける事もよくありますよね。
「錆(さび)」って何なの?という化学の部分の説明から、
日常で見かけるあらゆる錆について解説されています。
「トコトンやさしい」というタイトル通り、本当に分かりやすく
そうだったの?という発見も得られる面白い本です。
錆のメカニズムを知れば、それを防ぐ方法も理解できます。
お家のどこかの錆が気になっている方、雑学好きの方にはおすすめです。
是非お読みになってみてください(^_^)/
☆2017年バックナンバー
リフォームに役立つおすすめ本(1月)
リフォームに役立つおすすめ本(2月)
リフォームに役立つおすすめ本(3月)
リフォームに役立つおすすめ本(4月)
☆2016年バックナンバー
リフォームに役立つおすすめ本(2月)
リフォームに役立つおすすめ本(3月)
リフォームに役立つおすすめ本(4月)
リフォームに役立つおすすめ本(5月)
リフォームに役立つおすすめ本(6月)
リフォームに役立つおすすめ本(7月)
リフォームに役立つおすすめ本(8月)
リフォームに役立つおすすめ本(9月)
リフォームに役立つおすすめ本(10月)
リフォームに役立つおすすめ本(11月)
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
5月のはなまる外壁塗装勉強会にご参加ありがとうございます<(_ _)>
- 投稿日:2017年 5月20日
- テーマ:
昨日は、毎月行っている「はなまる外壁塗装勉強会」でした。
今回参加されたのは、近隣の世田谷区と三鷹市のお客さまで
自転車でご来社いただきました(*^_^*)
お天気が良くて、幸いでしたね。
ありがとうございます<(_ _)>

こちらは、昨日はなまる社長が講義に使用したホワイトボードです。

毎回いらっしゃるお客様に合わせて
外壁塗装一筋30年のはなまる社長が様々なお話しをさせていただきます。
外壁塗装用のチェックシートや勉強会用の資料も
オリジナルを作成しお渡ししています。
こじんまりとしたアットホームな勉強会です。
もちろん営業も一切ありませんし、
お気軽に聞きたいことを聞いていただければと思います。
今月は、あと2日(5/23・5/25)に勉強会を開催予定です。
準備の都合で、予約制となっております。
3日前までにお電話いただきますようお願い申し上げます。
☆こちらは、会社のすぐ近くにある
「三鷹市花と緑の広場」でリフレッシュしているはなまる社長です。

花まるリフォームにご来社の折には、是非お寄りになってみてください。
いつもきれいな花が咲いています。駐車場もありますよ(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
