- HOME
- スタッフブログ

外壁塗装は決算期に安くなるの?お客様からのQ&A
- 投稿日:2018年 7月 2日
- テーマ:
会社にいるとホームページをご覧になったお客様から
日々いろいろなご質問が寄せられます。
そんな「お客様からのQ&A」をご紹介します。
先日はこんなご質問がありました。
「外壁塗装をいつかやりたいと思っているんですが、
決算期だと安くなると聞いたので、
お宅の決算期はいつですか?やっぱり3月?」
弊社では創業以来、決算期にお安くすることが無かったので
「申し訳ありませんが、うちではそのようなことはないです。」
と正直にお答えしました。

例えば、車とか家電がモデルチェンジする時にはお安くなりますよね。
デパートでも「マークダウン」といって製造が終わる商品がお安く
手に入る事があります。
でも、「外壁塗装が決算期に安くなる」なんていう情報が
本当にあるんでしょうか?
興味本位で検索してみると、わずかですが「決算セール」を
行っている会社さんがありました。
はなまる社長曰く、「決算セール」とは
「塗料」以外物品を扱わない「外壁塗装工事」においても
営業会社ならば、その期の売り上げ目標を達成するため
あってもおかしくはないとの事でした。
そもそも「決算セール」を行う会社には
既に中間マージンが発生しているし、
「外壁塗装」に定価が無いことを考えても
「決算期に安くなる」と思い込むのは少々危険です。
それに、決算期については弊社は10月ですし、
さまざまなので3月とは限りません。

決算期でなくても、外壁塗装をお安くする方法はあります。
「補助金」を利用したり、
会社ごとのキャンペーンをチェックして利用したり、
塗料のグレードを見直したり、
いずれにせよ正直なご予算を提示して、
安くなる方法や条件を業者と考えるのが最良かと思います。
もちろん、会社ごとに絶対に無理な金額はありますが、
例えば弊社であれば、施工時期を弊社にお任せいただく事で
お値引きさせていただく場合などもございます。
結局、お見積りも「人対人」なので、
「お宅の会社で是非やりたいけど予算が少し足りなくて」と
言われると実ははなまる社長も弱いのです(^^♪
この時に「値切る」感覚だとよくありません。
弊社などは営業会社ではないのでぎりぎりの金額でお見積りを作っています。
その点をご理解いただければ有難いです。
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
「リフォームに役立つおすすめ本」(2018年6月)あったらいいなこんな住まい
- 投稿日:2018年 6月30日
- テーマ:
「花まるリフォーム」には、資料のため購入したいろいろな本があります。
本屋さんに行っても、見かけない本も結構あります
「リフォーム」や「外壁塗装」に本当に役立つ本は、
本屋さんには置いてないのかもと思う事もあります。
そこで、2018年も「花まるリフォーム」の本棚から
リフォームに役立つ本を順次ご紹介していきたいと思います(*^_^*)
今年で「リフォームに役立つおすすめ本」をおすすめして3年目。
バックナンバーも一番下にございます。是非ご覧くださいね。
6月は「あったらいいなこんな住まい」(暮らし研究室「スマイラボ」+土屋貞雄)です。

この本は、三菱地所グループの「暮らし研究室スマイラボ」が
2015年に出版した本です。
三菱地所と言えば、「ザ・パークハウス」が有名ですね。
とにかく徹底的に間取りの工夫を追及した本です。
間取り図が満載、アイデアが満載、
加えて住まいについてのアンケート結果が載っていて
興味深いです。
子供が大きくなり、定年を迎えたりして生活スタイルが変化した。
住宅ローンは完済したがお家が傷んでいる。
などの理由から「間取りリフォームしたい」と考えている方も多いはず。
是非読んでみてください。
私自身、物件チラシには目が無い方です。
そんな方にもおすすめです。
また、これから新築を建てようと思っている方の参考にもなりそうです。
☆2018年バックナンバー
リフォームに役立つおすすめ本(3月)
リフォームに役立つおすすめ本(4月)
リフォームに役立つおすすめ本(5月)
☆2017年バックナンバー
リフォームに役立つおすすめ本(1月)
リフォームに役立つおすすめ本(2月)
リフォームに役立つおすすめ本(3月)
リフォームに役立つおすすめ本(4月)
リフォームに役立つおすすめ本(5月)
リフォームに役立つおすすめ本(6月)
リフォームに役立つおすすめ本(7月)
リフォームに役立つおすすめ本(8月)
リフォームに役立つおすすめ本(9月)
リフォームに役立つおすすめ本(10月)
☆2016年バックナンバー
リフォームに役立つおすすめ本(2月)
リフォームに役立つおすすめ本(3月)
リフォームに役立つおすすめ本(4月)
リフォームに役立つおすすめ本(5月)
リフォームに役立つおすすめ本(6月)
リフォームに役立つおすすめ本(7月)
リフォームに役立つおすすめ本(8月)
リフォームに役立つおすすめ本(9月)
リフォームに役立つおすすめ本(10月)
リフォームに役立つおすすめ本(11月)
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
「わが家のペット写真コンテスト2018」ふっくらご飯もりもりのハムちゃん(^^♪
- 投稿日:2018年 6月28日
- テーマ:
先日ご契約させていただいた小平市のとっとこきなたろう様から
「わが家のペット写真コンテスト2018」
のご応募がございましたので、
お客様からのコメントと共にご紹介させていただきます(*^_^*)
こちらが、イエロージャンガリアンハムスターのきなこちゃん↓です。

9か月の男の子です。
ふっくらしていて、いつもご飯をいっぱい食べているかわいいハムちゃんです。
とっとこきなたろう様、この度は可愛いきなこちゃんのお写真をお送りいただきまして、
誠にありがとうございました<(_ _)>
弊社のスタッフ達も「癒される~」と大喜びです。
ご応募いただいたお写真は、ニュースレター「はなまる通信」の
「お客様のかわいいペット紹介コーナー」に掲載したり、
弊社のスタッフブログやSNS
(Twitter、Facebook、Instagram)にて
ご紹介させていただきます。
「お客様のかわいいペット紹介コーナー」に掲載したり、
弊社のスタッフブログやSNS
(Twitter、Facebook、Instagram)にて
ご紹介させていただきます。
更に、年末に「わが家のペット写真コンテスト2018」を行い、
その中から「ベストペット賞」を決定いたします。
「ベストペット賞」の方には素敵な記念品を贈呈いたします。
皆さまからのご応募お待ちしています(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。

にほんブログ村
その中から「ベストペット賞」を決定いたします。
「ベストペット賞」の方には素敵な記念品を贈呈いたします。
皆さまからのご応募お待ちしています(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
