世田谷区のお客様から工事のご感想です(*^_^*)バルコニー鉄部塗装・トタン屋根塗装!
- 投稿日:2016年 11月30日
- テーマ:
本日は、先日工事を終えたばかりの世田谷区のお客様から
うれしい「お客様の声」をいただきましたので、以下に↓ご紹介いたします(*^_^*)
※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見る事ができます。
☆M様には今回、ご親戚と隣接した2軒のお家の
「バルコニー鉄部塗装、トタン屋根塗装と壁付け物干し新設工事」を承りました。
『今回塗装を検討するなかで複数の業者さんにご相談をさせていただきました。
当方の要望を丁寧に聞いていただき、依頼主の立場を考慮した提案も含め、
素人の目では判断しにくい点もご説明をいただけたこと、出来ること、出来ないことをはっきりと説明いただけたことも好感を持ち、花まるさんにお願いすることを決めました。
作業中は朝早くから 昼食以外は殆ど休まずに2軒分の塗装工事を短時間で仕上げて頂きありがとうございました。
事前の写真取り、打ち合わせ、アドバイスは依頼主の立場に立ち考えてくださり、
工事中は江口さんも何度か確認に来て頂き、家の外回りについての事をお聞きできてとても参考になりました。
毎日工事終了後に作業日報を書いて頂き、この様にして頂いたのは初めての事でした。
今後新たな修繕が必要な場合ご相談をさせていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。』
M様、ありがたい「お客様の声」を誠にありがとうございます<(_ _)>
今後も何かお困りの事がありましたら、いつでもご連絡ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
「花まるリフォーム」では、外壁塗装・屋根塗装以外に
このようなメンテナンス工事も行っております。
M様邸の作業中の塗装職人・渡辺くん↓です。
渡辺くんは、若くて元気な職人さんです。
趣味は、ダーツとボーリングです(*^_^*)
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。
リフォームに役立つおすすめ本(11月)
- 投稿日:2016年 11月26日
- テーマ:
「花まるリフォーム」には、資料のため購入したいろいろな本があります。
本屋さんに行っても、見かけない本も結構あります。
「リフォーム」や「外壁塗装」に本当に役立つ本は、
本屋さんには置いてないのかもと思う事もあります。
そこで、「花まるリフォーム」の本棚から
リフォームに役立つ本を順次ご紹介していきたいと思います(*^_^*)
11月は、町田康「リフォームの爆発」(幻冬舎)です。
こちらの本は、最近「花まるリフォーム」の本棚に入った新しい本です。

実際に作家・町田康先生がご自宅をリフォームされた際の
アレコレが書かれています。
当たり前ですが、文学作品なので文字だけです。
けれども、本当に面白いのでおススメです(*^_^*)
漫画家さんや作家さんが
ご自宅を建てるまでの本はいくつか読みましたが、
リフォームの事が、これだけたっぷりと書かれた本は初めて読みました。
弊社でも毎回「お客様の声」をいただき、
お客様の気持ちをかなりわかっているつもりでしたが
いろいろと考えさせられる内容もありました。
特に後半の実際に施工会社を選び施工する様子が
本当に痛快で、何度も何度も笑ってしまいました(*^_^*)
ここに出てくるリフォーム業者がはなまるリフォームならどうかな?
・・・なんて妄想もしてしまいました。
内容は、外壁塗装ではなく、お家の内部のリフォームですが、
リフォームの経験の全くない方は
こちらの本を読んでおかれると実際の工事の際
ビックリする事も少なくなると思います。
但し、全部のリフォーム工事がこの本のとおりではないので、ご安心を。
最後には結局「リフォームはいいものだ!」という結論になっています。
皆さまも、是非お読みになってみてください(^_^)/
☆バックナンバー
リフォームに役立つおすすめ本(2月)
リフォームに役立つおすすめ本(3月)
リフォームに役立つおすすめ本(4月)
リフォームに役立つおすすめ本(5月)
リフォームに役立つおすすめ本(6月)
リフォームに役立つおすすめ本(7月)
リフォームに役立つおすすめ本(8月)
リフォームに役立つおすすめ本(9月)
リフォームに役立つおすすめ本(10月)
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
世田谷区のお客様とお子様から外壁塗装のご感想です(*^_^*)中古購入後の外壁塗装!
- 投稿日:2016年 11月25日
- テーマ:
本日は、先日工事を終えたばかりの世田谷区のお客様とお子様から
うれしい「お客様の声」をいただきましたので、以下に↓ご紹介いたします(*^_^*)
※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見る事ができます。

Y様、ありがたいお客様の声を本当にありがとうございます<(_ _)>
Y様は、今年も大人気だった「世田谷区の外壁塗装の補助金」もご利用になりました。
外壁のツタについては、お悩みのお客様も多く
ホームページの「11月の特集記事」に詳しく取り上げています。
皆さま、是非お読みになってみてください(^_^)/
最近は、中古物件をご購入後にリフォームされるお客様が多く、
Y様のようにまずは内部のリフォームをなさいます。
そうするとY様同様、お家の外部も必ず気になってまいります。
外部については、実は美観だけの問題ではありません。
今後長くお住まいになるお家の見えない部分の
屋根の傷みや雨樋の詰まり、外壁のシール部分の劣化など放置すると、
中古物件の場合、新築より短い期間で問題が発生する事になりかねません。
せっかくリフォームしたお家の内部に雨漏りが発生するのは避けたいですね。
できれば早めに外壁・屋根塗装もされることをお勧めいたします。
☆次に、サプライズ(外壁お絵かき)企画に参加されたお子様達のご感想を
ご紹介いたします!


4才と2才のご兄弟、そらちゃん&はなちゃん、
元気いっぱいのイラストありがとうございます<(_ _)>
サプライズ(外壁お絵かき企画)が、
いつかこんな事もあったというご家族の思い出の1ページになれたらうれしいです(*^_^*)
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村