1日目 11月16日 世田谷区U様邸 【雨漏り検査の為のシール工事】

世田谷区U様邸 外壁塗装の施工事例です。
11月16日は、以下の作業を行いました。

・雨漏り検査の為のシール工事

シール工事

今日の作業は外壁のシール工事です。
今日のシール工事は、U様邸の雨漏り改修工事の重要な岐路を兼ねています。
それは、下記の天窓ユニット廻りのシールで防水をしっかりしても雨漏りが止まらないようでしたら、
この天窓を撤去・廃止してただの屋根と壁にする案が出ているからです。

その検証の為に、しっかりシール工事を行います。
今日のシール工事で、せめてユニット廻りからの雨漏りだけでも止まれば良いのですが・・・。

シーリング

天窓ユニット廻りのシーリングを交換します。
ガラスとアルミ枠の廻りをマスキングテープで養生していきます。

沸くシーリング

今まで付いていたシーリングは、カッターで切り落として撤去してあります。
このように切り取らず、既存のシーリングの上に【増し打ち】するだけの工事をすると全く意味が有りません。
せっかく雨漏りの修理をするので、きちんとした工事が必要です。



天窓施工後

シーリング後です。
何気なく見えますが、このまわりだけで30m近くシーリングをしています。

目地シーリング

さて、このシール工事で雨が漏らないようにですが、まだ雨漏りしてしまう場合は、U様とは「残念ですがこの天窓は諦めましょう」とお話しはしてあります。



窓枠シーリング工事

続いて一般のサッシ枠廻りのシールです。
本来、モルタル外壁では、このようにサッシ廻りにシール(コーキンク゛)は不要なように作ってあります。
しかし、雨漏りが起きているという事は、内部の防水が適切に行われていない懸念があるため、念のためU様邸ではシールをしておく事にしました。

コーキング

合わせて、サッシ下からのモルタル外壁のヒビ割れにも「ガッツリ!」とシールを行いました。
通常は見栄えが悪くなってしまうので、このようにこのように外壁にシールをする事は、花まるリフォームではありません。
しかし、今回は「背に腹は変えられない」ので、思い切ってシールを行う事にしました。

ヘラ慣らし

本当はヘラで押さえずに盛り上がったままにしておきたい気もしますが、さすがに少しは見栄えを気にしておきました。

シーリング

もし、このシール工事で雨がジャンジャン入ってしまう場合は、この外壁の中がもうどうなっているのかサッパリ外からでは分からなくなります。
その場合はせっかくシール工事は行いましたが、写真に写っている部分の外壁を剥がしてモルタルの中からやり直さなければ雨漏りが止まりません。

窓養生

そこで、今回のシール工事が全く効果無く終わり、まだまだ雨が漏ってしまう場合も想定しておかなければなりません。
その時の為に(考えたくないですが)、天窓ユニットの真下を廃止して、さらにその下にある4つの窓も無くしてしまい、雨の入り口を徹底的に無くす事も検討しておかなければなりません。

この段ボールはそのためのシュミレーションです。
2階リビングの窓が無くなってしまって、部屋が暗くならないかを確認するために、外側から光が入らないようにしてみました。

手すりシール充填

当然ですが、あらゆる場所のシールも怠りません。
写真はバルコニー笠木と外壁の部分です。


現場作業日報より

明日の作業予定

・窓枠工事


お客様へのご連絡

本日は外壁や窓のシール工事を行いました。


花まるリフォームのリフォーム事例

他にもたくさんの施工事例を掲載しています! 施工事例一覧はこちら
  • おすすめの塗料
  • 塗料の比較表
  • 塗装の価格
  • 塗装の時期
外壁塗装専門店 花まるリフォーム がお客様に選ばれる5つの理由
  • 外壁屋根診断
  • 雨漏り診断