- HOME
- スタッフブログ

10月の外壁塗装の現場から~ 【現場アルバム】
- 投稿日:2016年 10月17日
- テーマ:
本日は、10月の外壁塗装の現場から~ 【現場アルバム】です!
毎月1回、現場で働くはなまる社員・「はなまる職人さん」の写真をご紹介いたします。
現場で汗をかいて働いている職人さんの姿は、とってもかっこいいです。
ネタ場で攪拌機を使って塗料を調合している東親方です。
東親方の日報は、きれいな字でとても丁寧です。

若さで頑張る塗装職人・渡辺くんです。

かっこよく高圧洗浄作業を行う戸田親方です。

戸田親方には、こんなおちゃめな一面も(*^_^*)

ベランダの床交換の見積りをする外構工事の「木村建業」さんです。
とても真剣です。

9月以降は台風による雨で、現場作業が遅れ気味でしたが、
ようやくお天気も回復し、現在は作業も気持ちよく進行中です。
このままずっとお天気がよい事を祈ります(^_^)/
この他にも「はなまる社員」・「はなまる職人さん」の
プロフィールは、ホームページの「スタッフ紹介」から見られます。
是非ご覧くださいね(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
サプライズ(外壁にお絵かきしよう)企画!家族全員で思い出作り大成功(*^_^*)
- 投稿日:2016年 10月15日
- テーマ:
「サプライズ企画(外壁にお絵かき企画)」とは、
ズバリ!外壁塗装中のご自宅の外壁にお好きな絵や文字を
書いて塗装体験をしていただける無料の企画です(*^_^*)
最近利用される方が多く、大人気です!
今週も現在施工中の現場のお客様が「サプライズ企画」を利用されました。
今回は初めて!ご家族全員でのご参加です(^_^)/
お父様、お母様、4才と1才のお子様の4人です。

お子様が高い所に書きたいとの事で、ペンキの一斗缶に乗っています。

終わった後も、ローラーを使って描いた絵を消すお楽しみが!
職人さんが笑顔で見守ります。

最後に笑顔で記念撮影です!

本日の作品はこちら↓です。アンパンマンのかわいい作品が完成!


きっとご家族の楽しい思い出になったと思います。
お子様はまだ小さいですが筆やローラーを気に入って
存分に楽しまれたようでした。
ご参加どうもありがとうございました<(_ _)>
「花まるリフォーム」で「外壁塗装」して
ついでに家族の思い出も作ってみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています。
大人の方のご参加も大歓迎ですよ(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。
「リビングむさしの10/15号」「リビング東京南10/15号」に無料小冊子プレゼントの記事を掲載中!
- 投稿日:2016年 10月14日
- テーマ:
サンケイリビング新聞社から発行されている「サンケイリビング新聞」をご存じですか?
全国でエリア別に無料配布されている「女性のための地域生活情報誌」です。
「花まるリフォーム」では、創業以来ずっとこちらに
「無料小冊子プレゼント」の記事を掲載しております。
お陰様で今までに「無料小冊子」のご請求が、3000部となりました。
今月は、「リビングむさしの10/15号」「リビング東京南10/15号」に掲載中↓です。


ご請求後のセールス等は全くございませんので、
安心してご請求ください(*^_^*)
ご請求から数年後に外壁塗装のご注文を受ける事も多いです。
9月以降、急に「無料小冊子請求」や「無料見積り診断」が増えてきました。
特に「リビング東京南」をご覧の世田谷区の皆さま!
大人気の世田谷区の補助金の予算がいよいよ残り少なくなったようです。
2016年度は、現在までに「花まるリフォーム」で20軒のお客様が申請されました。
ご興味のある方はお急ぎくださいね(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
