杉並区 S様邸 外壁・屋根施工事例(2018年1月16日 完工)
1. 杉並区S様邸・外壁塗装工事の概要
CONTENT 目次 |
1-1. 建物概要・工期・大きさ・予算
築年数 19年 | 塗替え履歴 初めて |
建物種別 木造 サイディング 2.5階建て | 既存外壁柄 凹凸単色 |
工事日程 2018年1月9日~1月16日 |
工事期間 7日(休工日含む) |
工事費 ¥873,000円(税込み) |
1-2. 外壁塗装工事概要
足場工事 175㎡(クサビ式足場) | 高圧洗浄 エンジン式150㎏圧 |
外壁塗装 |
1-3. 塗装のビフォー・アフター概要
![]() 外壁塗装工事前(ビフォー) |
外壁塗装工事後(アフター) |
![]() 屋根塗装工事前(ビフォー) |
屋根塗装工事後(アフター) |
2. 工事のきっかけ(S様と花まるリフォームとの出会い)
・以前小工事を依頼したことのある業者が花まるリフォーム
「地震で外壁に穴が開いた!?杉並区:S様邸小工事(2011年6月26日~28日)」
S様は以前外壁の補修にお伺いしたことのあるお客様です。
その時のご縁で花まるリフォームにご連絡をいただきました。
3. お見積り診断(N様からのご相談内容)
S様のお家にお見積りに伺うと以下の2点のご相談を頂きました
- 雨漏りがしたため補修してほしい
- 築約30年、そろそろ塗り替えがしたい
4. N様邸の工事のテーマ
4-1. 平屋型住宅の塗り分け
S様邸は平屋型住宅の一部になります。お隣と外壁がくっついている為、塗装する境界を、お客様も職人も把握しておく必要がある為、工事前の打ち合わせを徹底しました。
また小規模ですが、ツタが這っている部分もS様の敷地内のみ処理をする方針となりました。
![]() |
|
![]() |
4-2. 外壁のクラック
雨漏り調査を行ったうえで、外壁のクラックを補修することに。
- 大工工事等全面改修プランも提示したうえで、バックアップ材を詰めコーキングを施すプランに決定。
|
![]() |
5.工事開始
施工前 外観 足場組み |
施工前 外壁ツタ撤去 |
|
|
|
|
高圧洗浄
高圧洗浄 外壁 |
高圧洗浄 外壁 |
|
|
軒天塗装
高圧洗浄 外壁 |
高圧洗浄 外壁 |
外壁下塗り
外壁補修
外壁補修 バックアップ材⇒コーキング処理 |
外壁補修 バックアップ材⇒コーキング処理 |
1.外壁中塗り 水性セラミシリコン(調合色)
外壁中塗り 水性セラミシリコン |
外壁中塗り 水性セラミシリコン |
外壁上塗り 水性セラミシリコン(SR-133)
外壁上塗り 水性セラミシリコン |
外壁上塗り 水性セラミシリコン |
鉄部塗装 ケレン、下地処理、上塗り
鉄部ケレン 窓手すり |
鉄部塗装 上塗り |
防水塗装 ダイトップ(グレー)
防水塗装 ダイトップ |
防水塗装 塗装前 |
防水塗装 プライマー⇒中塗り |
防水塗装 中塗り⇒上塗り |
6. 施工後の各部チェック
足場撤去前の最終チェックを行いました。 足場がある内にチェックを行わないと手直しが不可能になる為、各部を確認します。 |
|
最終チェック 外壁 |
最終チェック 外壁 |
最終チェック 外壁 |
7.工事が完成しました!
7-1. 外観各部完了検査
外観① 以前よりも壁面がスッキリしました。 |
外観② クラック補修もバッチリです。 |
7-2. S様と完成記念撮影
完成記念写真を撮らせて頂きました。
S様ありがとうございました!