世田谷区 Sハイム(H様邸) 外壁・屋根施工事例(2015年9月 5日 完工)
明るいイエローへ思い切ってイメージチェンジ!
外壁塗装の後は気になるフェンスも |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
使用した塗料 |
|||||
|
その他工事 |
|
|
![]() |
![]() |
H様の所有するアパートは最初の塗替えから、今年で約10年。 そろそろ塗り替えなければと思っていたところ、アパートの庭に通じる勝手口の門扉も様子もおかしく、塗り替えのご依頼と同時に外構工事も依頼されました。門扉の鍵穴と門付近のフェンスの支柱の補修・交換を行っています。 塗装色はベージュからイエローにイメージチェンジ。アパートということで住民の皆さまに気を遣いながら作業を行い、足場を早めに撤去する為廊下等足の着く箇所は最後に行いました。 また、屋根内装式の雨樋も作業前に破損していることが判明したため交換を行いました。 |
![]() |
施工前の外観です。 | 施工前の廊下内壁です。 | 施工前の屋根です。 |
施工前の外壁です。 | 施工前の廊下の内壁。コケが目立ちます。 | 屋根内装式の雨樋は破損しています。交換を行うことに。 |
![]() |
外壁
外壁の高圧洗浄中です。軒裏も念入りに塗装します。 | 外壁下塗りにはマイルドSDサーフエポを使用。 | クリーンマイルドウレタンで中塗り・上塗り。 |
廊下内壁も外壁と同様に塗装します。 | 玄関扉を塗装中です。 | 雨樋や鉄骨はグレーの調合色で塗装。 |
屋根
屋根の洗浄中です。 | トタン固定用のボルトキャップ劣化のため交換を行ってから塗装します。 | 錆止め「ハイポンファインデクロ」で下塗りを行い、遮熱塗料クールタイトを塗布します。 |
その他
雨樋は内部を交換しました。 | 門扉付近のフェンス支柱及びブロック塀を改修しました。 | 鍵前も新品の物と交換しました。 |
![]() |
ツヤを取り戻し、イエローで明るい外観に仕上がっています。隣接する家屋も多くない為、数十メートル離れてた道からも目を引くお洒落なアパートに変身しました。 | 施工後の屋根は遮熱塗料+グレー色で塗り替え。 |
外壁は廊下を最も最後に塗装しました。足場がない箇所なので作業中動き易い反面、洗濯機や窓枠が多く、他の箇所よりも丁寧さが求められます。東親方らが気遣いを徹底し、軒裏から細部の際までバッチリ仕上げています。 | 1階廊下の目隠しも外壁と同色です。外側は駐車場になっており、ここも養生を徹底するなど気遣いと丁寧さを徹底して綺麗に仕上げています。 |
![]() |
![]() |