日野市 T様邸 外壁塗装事例(2015年10月10日 完工)
塗り替え前はほぼ白一色でアクセントも目立っていませんでしたが、濃淡をくっきりさせることで建て直したようになりました
初めての塗替え。メリハリの有る色分けで新築以上の出来栄えに! |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
使用した塗料 |
|||||
|
![]() |
![]() |
T様邸は築10年を過ぎて初めての塗替え。同時期に建てられたご近隣10棟ほどの中では最初の塗装工事となるようです。 同じ仕様の建物が並ぶ一角に建つT様邸。全体的に白っぽい仕上げですが、外壁角部のアクセントはほんのり色が付いています。今回の塗替えに当たって、このアクセントを最大限に目立たせることをT様は目指しました。 外壁のメイン部とアクセント部の色選定は工事開始の直前まで悩まれましたが、その甲斐あって、仕上がりは大成功の出来栄えとなりました。まるでT様邸だけ建て替えたような感じです。 白っぽく淡い印象だったT様邸。工事後は焦げ茶のアクセントが強調された濃淡くっきりのお家に変身しました。 |
![]() |
施工前の外観。全体的に淡い色調です | 屋根の塗膜はほとんど剥がれていました | コケもところどころに散見されます |
施工前の破風板は色褪せが目立っていました | パネル外壁にはリシン吹き付け仕上げがなされています | 外壁のアクセント部はあまり濃淡差が無い仕上げです |
![]() |
外壁
外壁塗装下塗り (ソフトサーフSG) |
外壁塗装中塗り (パーフェクトトップ) |
外壁塗装上塗り (パーフェクトトップ) |
屋根
屋根塗装下塗り (マイルドシーラーEPO) |
屋根塗装中塗り (クールタイトSi) |
屋根塗装上塗り (クールタイトSi) |
その他
雨樋塗装 (ファインウレタンU100) |
FRPトップコート塗装 下塗り |
FRPトップコート塗装 上塗り |
![]() |
破風板は眩しいくらいに白くなりました | 施工後の屋根 | 遮熱塗料の「クールタイトSi」で塗りました |
雨樋も真っ白になりました | 外壁のメイン部は既存よりも少し濃い目の色で塗りました | アクセント部はコゲ茶に変更。濃淡差がくっきり出ています |
アクセント部のコゲ茶がとても良いコントラストになっています | 施工前と比べるとまるで別の建物のようです | ご近所でも一番の存在感を放っています |