川崎市 P様邸 外壁・屋根施工事例(2015年2月21日 完工)
施工現場と自宅が離れているので心配でしたが、作業画像送信サービスのおかげで離れていても安心でした。
アパートの外壁塗装もお任せ下さい!
施工事例データ
|
|
||||
使用した塗料 |
|||||
外壁塗装:SK化研:水性セラミシリコン(N-75) 屋根塗装:SK化研 クールタイト(CLR-121) その他塗装:軒裏/ケンエース(N-90)、鉄部・雨桶/クリーンマイルドウレタン(N-15)、基礎水切り/クリーンマイルドウレタン(N-15) その他工事:シール工事 |
P邸は6世帯がご入居するアパートです。お施主様は離れた所にお住いなので、どういうふうに外壁塗装が進んでいくのか心配のご様子。ならば実際の塗装現場を見てみよう!ということになり、2年ほど前に花まるリフォームの施工現場を見学に来られて、これなら安心と弊社にご依頼を頂いたようです。 |
施工前の外観です。白い外壁が色褪せ、汚れも目立っています。 | 屋根はコケが増殖中の状態です。1年後にはもっと黄色くなっているでしょう。 | 外壁はサイディングパネルです。板間目地のシールを打ち替えないといけません。 |
外壁
施工開始です。まずは高圧洗浄します。 | 外壁の下塗り塗装をします。 | 外壁の中塗り塗装中です。 |
屋根
屋根も洗浄後、下塗りを始めていきます。 | 屋根の中塗り塗装中です。 | 廊下の天井は真っ白に塗装しました。 |
その他
シール工事です。シール材を充填しているところです。 | 非常用はしごケースも塗り替えました。 | 雨樋も細かく丁寧に塗装していきます。 |
施工が完了しました。工事期間中はご入居者様にたいへんご不便をお掛けしましたが、足場が取れてやっと開放されました。 |
白く塗り直した外壁は夕日に照らされて輝いています。 |
見てください、同じ屋根とは思えないくらい見違えました。 | 外壁も美しく、汚れていた外壁もとても綺麗になりました。 |