- HOME
- スタッフブログ

世田谷区のお客様から外壁塗装のお見積り依頼をいただきました(*^_^*)
- 投稿日:2015年 11月24日
- テーマ:
外壁塗装の専門店「花まるリフォーム株式会社」です。
本日は、ホームページをご覧になった世田谷区のお客様から
「外壁塗装」のお見積り依頼をいただきました。
また先週末は、世田谷区の別のお客様から
「ベランダの防水工事」のお見積り依頼もいただきました。
皆さま、ありがとうございます<(_ _)>
雨漏りの原因の1つとして、「ベランダの防水床」の劣化はよくあります。
外壁同様、新築してから永遠にメンテナンスの必要のない部位は存在しません。
ベランダの鉢植えに毎日水やりしてベランダガーデニングを楽しんでいる
多くの方が、防水床の劣化や排水部分の詰まりに
雨漏りが発生するまで気が付かない事も多いです。

現在配布中のニュースレター「はなまる通信37号」では
「ベランダ防水」の基礎知識を代表・高橋良一が
「実際の写真」を使用してわかりやすく解説しています。
「外壁塗装のスターターキット」にもれなく同封していますので、
ご請求の上、是非読んでみてくださいね(*^_^*)
ご請求後の営業等は全くございませんので、ご安心ください。
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。
世田谷区の外壁塗装の補助金 まだ間に合います!
- 投稿日:2015年 11月21日
- テーマ:
大反響の世田谷区の外壁塗装の補助金・・・まだ間に合います!
現在までに「花まるリフォーム」では、9件のお客様が申請されました(*^_^*)
あまり知られていませんが、
今年4月よりスタートした「世田谷区環境配慮型住宅リノベーション補助事業」の事です。
この補助金、昨年までは、外壁塗装に関連する工事としては
「屋根の遮熱塗装」の部分のみが該当しましたが、
2015年は、「外壁改修」の部分が追加されました。
外壁改修とは、「亀裂、腐食、汚れ、変形、雨漏り等の箇所)の補修」です。
経費の10%(上限20万円)の補助金が申請できます!
※先にご案内した「国土交通省の省エネ住宅ポイント」との併用も可能です。
アパートなど賃貸物件も対象となります。
但し、この補助金を申請するには「施工会社」も世田谷区である必要があります。
予算が無くなれば終了となりますが、現在申請中のお客様がまだ大丈夫との事です。
なるべくお急ぎください!
詳しい資料が欲しい方・ご興味のある方は、
「花まるリフォーム」にお気軽にお問い合わせくださいね(^_^)/
≪問い合わせ窓口≫
世田谷区 都市整備部 住宅課 住宅再生・支援 TEL03-5432-2499
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。
外壁塗装の情報発信「はなまる通信37号」が完成しました。
- 投稿日:2015年 11月20日
- テーマ:
外壁塗装の専門店「花まるリフォーム株式会社」です。
本日、「はなまる通信37号」が完成しました!
「花まるリフォーム」では、外壁塗装の情報満載のニュースレター
「はなまる通信」を年4回のペースで作成しています。
外壁塗装の専門店ならではの実践的な知識と
「花まるリフォーム」で施工されたお客様のご感想や
社員・職人のプロフィールなど8ページの内容となっております。
☆今号のおすすめ記事・・・
トップページは、「保証書」の発行開始と
既存のお客様用の「アフター無料点検」サービスについてのご紹介です。
毎回好評の代表・高橋良一がおくる「はじめての外壁塗装」は、
・・・「バルコニー(ベランダ)について」です。
はなまる職人紹介では、塗装職人の「尾﨑親方」「宮本親方」と
外構工事の「木村建業」さんをご紹介します。
お客様係・高橋(彪)くんが書いている連載
「ひょうたろうの塗装作業&道具辞典④」は、「シール工事とその道具」です。
現在、大急ぎで、発送準備作業中です。
11月末には皆さまにお届けできると思います。
どうぞお楽しみに(*^_^*)
「外壁塗装スターターキット」には、「無料小冊子」と共に同封しています。
是非、お申込みくださいね!(^^)!
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。
