専務が「福祉住環境コーディネーター2級」に合格しました♪
- 投稿日:2018年 8月18日
- テーマ:
皆さま、「福祉住環境コーディネーター」という資格をご存知でしょうか?
高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーで、
医療・福祉・建築についての知識をもとに適切な住宅改修プランを提示したり、
介護保険や福祉用具についてもアドバイスをする資格です。

商工会議所が主催し、今回で40回となるまだ新しい検定です。
3級から1級までありますが、今回専務は、2級を受験しました。
受験される方は学生さんもいますが、
福祉関係か建設関係のどちらかの職業の方が多いようです。
高齢化が信じられない速さで進行し、私達のような建設関係の仕事でも
高齢者・障害者の方に合った住環境のご提案が必要になりつつあります。
実際に受験してみて、普通に今後役立つであろう知識が多いのに驚きました。
ご興味のある方は、是非勉強なさってみてください。
2級まではマークシート方式なので気軽に受けられます。

こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村
8月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
- 投稿日:2018年 8月16日
- テーマ:
本日は、2018年8月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】です!
毎月1回、現場で働く「はなまる社員」「はなまる職人さん」の写真を
ご紹介いたします。
現場で汗をかいて働いている職人さんの姿は、とってもかっこいいです。
☆塗装職人・田中親方です。趣味は「釣り」だそうです。

☆若い職人・岩田さんが尊敬する東親方から指導を受けています。

☆塗装職人・宮本親方です。1級建築塗装の資格を持っています。

☆佐伯親方が塀を高圧洗浄しています。ひまわりがこっちを見ています。

今年の「花まるリフォーム」はお盆休み返上で頑張りました。
職人さん達は、見事に真っ黒に日焼けしています。
まだまだこれから暑い日が続きますが、
今のところ幸い雨が少なく現場作業は順調に進行しています。
お客様からも「暑いのにご苦労様」と温かいお言葉をいただき、
日々励みになっております。
ありがとうございます(^^♪
この他にも「はなまる社員」・「はなまる職人さん」の
プロフィールは、ホームページの「スタッフ紹介」からも見られます。
こちらも是非ご覧くださいね(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。
「わが家のペット写真コンテスト2018」寝顔がかわいい♪マルチーズ×トイプードルのミックス犬
- 投稿日:2018年 8月15日
- テーマ:
先日ご契約させていただいた狛江市のエリンギ様から
「わが家のペット写真コンテスト2018」
のご応募がございましたので、
お客様からのコメントと共にご紹介させていただきます(*^_^*)
こちらが、ミックス犬のあずきちゃん↓です。

マルチーズ×トイプードルだそうです。可愛いですね(^^♪

あずきちゃんは、8才の女の子です。

チャームポイント
・ 人が大好きで、会うとおもちゃのようなコミカルな動きでお尻を振って悦びます。
・よく腕枕で気持ちよく寝てます。
とっても可愛いあずきちゃんのお写真を拝見した社員一同、
目じりが下がりっぱなしです。3枚目でノックアウトされました!
ご応募いただいたお写真は、ニュースレター「はなまる通信」の
「お客様のかわいいペット紹介コーナー」に掲載したり、
弊社のスタッフブログやSNS
(Twitter、Facebook、Instagram)にて
ご紹介させていただきます。
更に、年末に「わが家のペット写真コンテスト2018」を行い、
その中から「ベストペット賞」を決定いたします。
「ベストペット賞」の方には素敵な記念品を贈呈いたします。
皆さまからのご応募お待ちしています(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。

にほんブログ村
その中から「ベストペット賞」を決定いたします。
「ベストペット賞」の方には素敵な記念品を贈呈いたします。
皆さまからのご応募お待ちしています(^_^)/
こちら↓の「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
是非、1日1回、1クリック↓してポイントを入れてください<(_ _)>
クリック↓すると塗装 に関するさまざまなブログも見る事ができますよ。

にほんブログ村