外壁塗装・屋根塗装工事・その他一般塗装工事
外壁塗装 小金井市:H様邸(2011年10月24日)
今日の主な作業 |
|
|
本日は下塗りな一日を送ります。
外壁や破風板、雨樋などの各所を塗る前には水洗いなどで「清掃・洗浄」するのはもちろんのこと、「下地調整」も必要になることが多々あります。
今回はまず外壁の「清掃」(ケレン)から開始。草が外壁にへばりついていた痕がクッキリと付いています。 |
|
|
高圧洗浄機では落ちない汚れ。 まずはヘラでそぎ落とします。 |
|
|
その後ナイロン製不織布を使用してこすり落とします。 |
|
|
バッチリ落とせました。 |
|
続いてサイディングパネルのクラック補修を行います。 |
|
|
専用補修剤をクラックに注入。乾くまで待ちます。 |
|
|
清掃やクラック補修など「下地調整」を終えればいよいよ下塗りを開始。 「クリーンマイルドEPO」という材料を使用しています。 |
|
|
同時に破風板の下塗りも開始。 |
|
|
細かい隙間にもしっかりと塗りこんでいます。 |
|
|
下塗り完了。 しっかり下地を調整しないと、いくら高級な塗料を使用してもすぐに劣化してしまいます。
他の業者に比べて花まるの工期が長いのはこういうところに時間をかけているのかも知れません。 |
|
次回は外壁中塗り・上塗りを行います。 |
フリーダイヤル
0120-870-346
東京都世田谷区北烏山7-26-18
TEL:03-5888-4600
FAX:03-5888-4611
info@hanamaru-r.jp